ページタイトル

SUSTAINABLE

サスティナブル

CSR(企業の社会的責任)

環境経営方針

 

1 受託した廃棄物を安全・適正に収集運搬するとともに、エコドライブを推進し、収集運搬車両の燃費を向上し環境配慮したサービスを提供いたします。
2 排出事業者様に安心して廃棄物を預けて頂けるように、コスト削減の提案や法改正の情報を伝えて排出事業者様の信頼性を向上いたします。
3 排出事業者様からお預りした廃棄物の分別を徹底し、適正に処理致します。
4 埋立処分場への処理量削減と再資源化の向上を促進致します。
5 関連法規を遵守します。
6 節水に努め,水の使用量を削減します。
7 地域住民の皆様と良好な関係を構築し、コミュニケーションを推進していきます。

私たちはカーボンニュートラルとその先の社会を見据えて活動しています

環境負荷軽減への挑戦

私たちを取り巻く環境や資源は、永遠とあるわけではなく、可能な限りの再生利用は私たち人類の永遠の使命です。

だからこそ私たちは、豊かな社会が続く限り、この取り組みに挑戦し続けるのです。

環境対策

■環境汚染・水質汚濁・騒音・振動等の防止対策

工場における環境保全として、臭気、排水水質、騒音、振動等の定期チェックをし、対策を行っています。

周辺住民の皆さまや社員に健康被害を及ぼす事の無いよう管理しています。

安全対策

■ドライブレコーダーの活用

全ての業務車両にドライブレコーダーを搭載しています。ドライバーの運転を管理し、自身の運転特性を把握することで、安全運転を意識することに繋がります。

また、万が一事故が起こってしまった場合に、レコーダーの記録をもとに原因を分析し、今後の対策に繋げます。

■全国安全週間に向けて

1.全国安全週間とは

全国安全週間は、労働災害を防止するための自主的な活動を推進し、職場での安全意識を高め、安全を維持する為の期間です。毎年7月1日~7月7日が本週間となり、その実効を上げるために6月1日から6月30日までを準備期間と定めています。

 

2.全国安全週間及び準備期間における実施事項

安全教育・危険感受性向上に力を入れています。社内外講師による安全衛生に関する勉強会を実施し、安全大会では社員のヒヤリハット体験の情報を共有し、安全意識の更なる向上に努めています。

当社の行動指針『安全第一・遵法第一、営業第二』に基づき、安全最優先による労働災害ゼロをめざし、社員全員一丸となって安全衛生活動に取り組んでいます。

社会貢献

校舎建設を行った小学校の子供たち

弊社では、国際協力NGOワールド・ビジョン・ジャパン様の「マイルストーン・プロジェクト」に参加し、ラオス人民民主共和国サバナケット県タパントン郡の学習環境改善事業を通して、子供たちの教育分野への共同支援を行いました。今後も困難の中にある子供たちが楽しく学び、笑顔と希望にあふれる世界を創ることを目指します。